高安 未之里制作第2部2016年入社

感じ方、考え方は、十人十色。
だから、この仕事はおもしろいんです。

なりたい自分になるために、総合職からデザイナーへ。

高安 未之里の仕事風景

竹田印刷に就職する前は、他社で総合職として働いていました。広報を担当していたこともあって、徐々に印刷物に興味を持つようになり、デザインを学ぶため専門学校へ。そして、竹田印刷に転職し、憧れだったデザイナーとして働き始めました。
現在は、大手建築材料メーカーのカタログやチラシのデザインを担当しています。デザインに関しては、まだまだ勉強中。自分の納得のいくものをつくるのは難しいですね。時間があるとレイアウト集やウェブサイトを見たり、一見デザインとは関係のないものまで視野を広げながら、デザイン制作の参考になる情報を集めています。制作はチームで進めているので、先輩からアドバイスをもらうことも多く、仕事の中で得るものは大きいです。
やっぱり、自分が提案したデザインがカタチになるとうれしいですね。パンフレットのリニューアルの依頼を受けた時、カッコいいデザインとかわいいデザインの2パターンを提案したのですが、「どちらも良いから迷うね」とお客様に喜んでいただけた時は、デザイナーになってよかった!と思いました。

高安 未之里

失敗も成功も、
すべてを糧にポジティブに前進。

仕事をするうえで必要なのは、お客様の反応に合わせた、臨機応変な対応だと思っています。感じ方、考え方は十人十色。提案時にお客様の様子を見ながら、どのような説明をするべきか、その場その場で考えることが重要なのですが、まだ十分ではありません。理想としているのは、お客様に納得いただけない時、すぐに代案を出せること。そのために、先輩の対応の仕方を見て学び、レベルアップできるようにしています。
また、「ポジティブに考えること」も大事だと思います。一人で作業していると、アイデアが降ってくるまで時間がかかったり、行き詰ってしまうことも多くて…。そんな時は、先輩に聞いたり、いろいろな資料を見たり、とにかく前向きに取り組むように心掛けています。まだまだ上手くいくことは少ないですが、転んだことも糧にして、次の仕事につなげています。
いつか、エンドユーザー向けの商品パンフレットやお菓子のパッケージなどのデザインに携わりたいですね。まずは、一日も早く一人前のデザイナーになれるようがんばります。

これまでのキャリアこれまでのキャリア

2016年
4月

入社
はじめは先輩の業務サポートを行いながら、制作ソフトの応用や校正方法等を日々勉強。学校で学んだことはほんの一部であったことを痛感。

2016年
8月

企画提案に携わる
オペレーションを中心に業務を行うなか、企画提案や撮影にもいちメンバーとして挑戦させてもらえることに。自分が携わった企画が形となったときはとてもやりがいを感じた。

2017年
10月

はじめての企画提案
自らが主体となって提案の内容や企画書の構成を組み立てた。上司と相談しながらではあったが、どんなに素敵なデザインでもその意図を“適切に伝えること”の難しさを実感した。

2018年
9月

仕事の幅広さを実感
それまで携わってきたお客様と異業界の案件を経験。顧客によってデザイナーとして関わる業務も異なり、苦戦しつつも先輩たちの協力のおかげでスキルアップにもつながった。

現在

最近では紙媒体だけでなくwebをはじめとするデジタル媒体の制作に関わることも増え、どんな要望にも応えられるスキルをさらに身に着けていきたい。

ある日の一日ある日の一日

8:45
朝礼

今日一日と週次の予定をチームで共有して、業務の進捗状況をお互いに確認する。

9:00
制作開始

デザイン制作やプレゼンテーションの準備等の制作業務に取り掛かる。

12:00
昼食

社内で食べたり、社外で食べたり・・・気分転換に活用!

14:00
お客様との打合せ

営業に同行してお客様へカタログなどのデザインを直接提案。雑談も交えながら今後の方向性も確認。

17:00
打合せ内容の共有

社外での打合せ内容を上司にも共有。様々な視点からの意見を取り入れ、お客様のご要望を適切に形にする。

退社

次の日の作業準備を行い、退社。早く帰れる日には友人と大好きなお酒を飲んでリフレッシュ!

オフの過ごし方オフの過ごし方

友人と遊びに行ったり、飼い猫と遊んだり、ゲームに没頭したり、ヨガをしたり・・・普段はデスクワークがほとんどなので、自分なりにリフレッシュ!普段から好きなことを日々アピールしていると、思いもよらない情報も知れたり、クライアントとの話題の一つとして活かされたり、オトクなことがいっぱいです。